本文へスキップ

TOEIC・英検・ビジネス・発音の教材や勉強・受験・仕事のはかどりグッズの情報サイト

eigodehappy.com
 最終更新日 2021.7.25       

英語deはっぴー プロフィール

はじめまして!

「英語deはっぴー」のブログを運営している「はっぴー」と申します。

英語を学び始めたその日から、英語や海外の事柄に触れている時間がとても楽しくて、「英語deはっぴー」というブログ名にしました。

楽しかった思い出を振り返ると、その場面にはいつも英語があり、英語がハッピーなことを沢山運んできてくれました。Twitterもその一つです。

因みに、Twitterのアイコンは、手描きのバナナです。そのうち、もうちょっとまともなものをと思っているうちに定着してしまいました。

このブログを始めたきかっけ

このブログを始めたきっかけは、私自身のTwitterの内容を、カテゴリー別にまとめて見やすくしようと思ったからです。それと、Twitterの一つのツイートでは、140文字まで毎回情報を削っています。その削った情報をこちらに少しずつ掲載していこうと思いました。Twitterを始めていなければ、このブログも始めていなかったと思います。

Twitterを始めたきっかけは、最初は私自身の英語のおさらいを始めようかと思い、なんとなく英語のツイートをしていたら、お一人ずつ英語仲間が増えて楽しくなってきて、2020年1月20日から、1日1ツイートずつ続けていました。途中から家族の入院があり、現在在宅介護中なので、1日おきにツイートしています。

社会人になって、英語学習を続けている仲間に出逢えたことが、私にとってとても貴重でハッピーなことでした。いつもどうもありがとう!これからもよろしくお願いします。

そんなスタンスでいるので、「英語学習のツイートを続けている」アカウントをフォローさせていただいています。

このブログで現在取り扱っている英語

このブログで取り扱っている英語は、Twitterで扱っている英語でもあります。

・TOEICでよく見かける英単語(完)
・TOEICでよく見かける英単語クイズ(現在ツイート中)
・英検とTOEICでよく見かける英単語(現在ツイート中)
・仕事でよく耳にする英会話(現在ツイート中)
・英語で日本の行事 英単語 12か月(現在ツイート中)

TOEICと英検について

TOEICと英検の学習過程や受験日のあれこれに、学生の頃からの大切な思い出が沢山詰まっています。

ところで・・・

4つ目の「仕事でよく耳にする英会話」で、英検さんとToeicさんを登場させています。

それぞれ
英検(ハナブサ・ケン)
Toeic(トーイック)
と言います。

いわゆる英検とTOEICのことではありません。

英検は、「実用語技能定」の通称「英検」です。

TOEICは、「国際コミュニケーション英語能力テスト」の英語
Test of English for International Communicationの頭文字からできた通称「TOEIC」です。

英検とTOEICが、私にとってとても身近で愛着があるので、親しみやすいハナブサ・ケンさんとToeicさんに登場してもらっています。

私が一番ほしいと思っている英語力

ここまで「私は英検とTOEICが大好きです!」と伝えてきてはいるのですが、実は私が一番ほしい英語力は、自分の伝えたいことが正しく相手に伝わるようなネイティブらしいアメリカの発音で、かつ正確で流暢な英会話力です。これは、英語を学び始めた当初からずっと変わりません。特に、文化的背景が異なる者同士の理解は、それだけでは難しいことも、発音に関しては伝わりさえすればその必要はないし、第一言語が日本語である限り、完璧になることが難しいことも分かっているのですが、そこにいつか近づきたいと思っています。(発音に関しては、グローバル化の現在は、また別の目標もあるのですが、ここでは省略します。)

この目標は、英検1級合格でもTOEIC満点でも、自動的に叶うものではないし、極普通の日本人にとって、英検は英検、TOEICはTOEIC、英会話は英会話という性質の異なる学びが一つ一つ必要だと思っています。

英検とTOEICに関しては、毎回開催される度に受験していた時期が長くあります。今回は、この点数を超えるとか、この級に合格するという目標ではなく、「今私自身はどの辺りにいるのかな?」という確認のために受験していました。少しでも結果が向上していれば、今の学習方法で間違ってはいないと確認できるだけで、英語学習の励みになりました。

今でこそ、「こうすれば良いよ!」という方法論やテキスト類・ネイティブ音源が溢れているので、自分に合ったものに巡り会えて実行できれば良いのですが、以前はそれ自体がなくて、試験対策はできるものではなく、実力を知る場であり、人それぞれ手探り状態で、社会人になれば、英語学習を続けている人は少なく孤独で、励まし合う相手もいませんでした。なので、英検とTOEICの存在そのものが、私の励みでした。

それでは、ずっと孤独だったかと言えば、学生の頃から英会話仲間はいました。そして、社会人になると英語で会話する外国人の知人も増えていきました。さらに英語を仕事でも使うことができました。でも、学習として英語の勉強を続けている人はいませんでした。

英検は学生向き、TOEICは大学生や社会人向きの試験だと思っています。これ以外に英語の試験は様々ありますが、日本社会を基盤に生きていく日本人にとって、しばらく英検とTOEICの時代は続くだろうなと思います。

Twitterでの英語学習

そんな英語の「おさらい」という理由で始めたTwitterでしたが、また英語の「猛勉強」をしてみたくなってきました。そう思わせる方々が大勢集まっているんですよね。今の英語力が重要なのではなくて、たぶん半年後にはとても伸びているんだろうなと想像させるツイート揃いなんです。私のフォロワーさんは、ほとんどが英語や海外関係の方々で、色々な目標の方々が多いので、もしよかったら、是非そういった方々をフォローしてみてください。通常、実生活ではほとんどお見かけしない英検1級やTOEIC900overの方々、また元帰国子女、通訳者や翻訳者、英語だけでなくマルチリンガル系のツイートをしている方々も多く、色々な言語に関する情報をツイートで提供してくれています。